募集要項
意欲ある看護師さんを募集しています。私たちと一緒に働いてみませんか。
看護師募集要項
看護師 新卒者(令和6年3月卒業見込者)
募集職種 | 看護師(新卒者) | |||||||
募集人員 | 正職員 3名程度 | |||||||
就職場所 | 新津医療センター病院 | |||||||
応募資格 | 令和6年3月卒業見込者(看護師免許取得見込者) | |||||||
募集期間 | 令和5年6月1日(木)~令和5年6月30日(金)必着 | |||||||
応募方法 | ①~③を持参または郵送 ①履歴書 ②成績証明書 ③卒業見込証明書 |
|||||||
選考方法 | 一次試験:令和5年7月22日(土)9:00~11:30 一般教養・作文・適正検査 二次試験:面接(一次試験合格者に追って通知) |
|||||||
待遇 | 給与:初任給 202,600円(3年制卒)+ 特別調整手当 10,800円 | |||||||
昇給:年1回(毎年4月) | ||||||||
賞与:年2回(7月・12月) | ||||||||
夜勤手当: ・3交替 準夜勤5,500円/回 深夜勤6,000円/回 ・2交替 通し夜勤11,500円/回 看護調整手当:当院規定により支給 |
||||||||
退職金:勤続3年以上支給(当院規定による) | ||||||||
勤務時間:1日7時間45分(休憩時間を除く)/週38時間45分
|
||||||||
休日:週休二日制(シフト制) 年末年始:12/30午後から1/3 お盆休日:8/13午後、8/15 ※年間休日約125日程度 有給休暇:初年度10日/年、次年度15日/年、3年目以降1年を超える毎に1日加算(最高20日) ※全労働日数の80%以上の勤務が必要 特別休暇:結婚休暇 5日 |
||||||||
その他:育児・介護休業制度有り(労基法の定めによる) 里帰り出産支援休暇 |
||||||||
加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||
福利厚生:祝金、見舞金、弔慰金規程、職員向け優待・割引、健康支援制度 退職金制度あり(勤続3年以上)、再雇用制度あり(65歳まで) ※福利厚生についてはこちらのページもご覧ください。 |
||||||||
書類提出先 お問い合わせ |
〒956-0025 新潟市秋葉区古田610番地 新津医療センター病院 総務課人事広報係 宛 電話:0250-24-5311 FAX:0250-24-5094 (担当:清野、鈴木、木伏) |
看護師 既卒者
募集職種 | 看護師(既卒者) | |||||||
募集人員 | 正職員 3名程度 | |||||||
就職場所 | 新津医療センター病院 | |||||||
応募資格 | 看護師免許取得者(既卒者) | |||||||
募集期間 | 随時 | |||||||
応募方法 | 履歴書を持参または郵送 | |||||||
選考方法 | 面接 | |||||||
待遇 | 給与:基本給 188,700円~350,000円 ※勤務経験のある方は、前歴加算有り |
|||||||
昇給:年1回(毎年4月) | ||||||||
賞与:年2回(7月・12月) | ||||||||
夜勤手当: ・3交替 準夜勤5,500円/回 深夜勤6,000円/回 ・2交替 通し夜勤11,500円/回 通勤手当:2Km以上22,900円まで支給 家族手当:配偶者 5,000円、親・子供 2,000円(健康保険扶養の範囲) 手術手当 年末年始特別手当:12/31~1/3勤務者 |
||||||||
退職金:勤続3年以上支給(当院規定による) | ||||||||
勤務時間:1日7時間45分(休憩時間を除く)/週38時間45分
|
||||||||
休日:4週8休 年末年始:12/30午後から1/3 お盆休日:8/13午後、8/15 ※年間休日約125日程度
※全労働日数の80%以上の勤務が必要 特別休暇:結婚休暇 5日 |
||||||||
その他:育児・介護休業制度有り(労基法の定めによる)里帰り出産支援休暇 | ||||||||
加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||
福利厚生:祝金、見舞金、弔慰金規程、職員向け優待・割引、健康支援制度 退職金制度あり(勤続3年以上)、再雇用制度あり(65歳まで)
※就職支度金制度あり(直接応募、ハローワークからの応募、ナースバンクからの応募に限る) |
||||||||
書類提出先 お問い合わせ |
〒956-0025 新潟市秋葉区古田610番地 新津医療センター病院 総務課人事広報係 宛 電話:0250-24-5311 FAX:0250-24-5094 (担当:清野、鈴木、木伏) |
看護師 健進館勤務
募集職種 | 看護師 |
募集人員 | 正職員 1名 |
就職場所 | 介護老人保健施設 健進館 |
応募資格 | 看護師免許取得者 |
募集期間 | 随時 |
応募方法 | 履歴書を持参または郵送 |
選考方法 | 面接 |
給与:基本給 200,900円~344,900円 ※経験年数を考慮して決定いたします |
|
昇給:年1回(毎年4月) | |
賞与:年2回(7月・12月) | |
当直手当:9,000円/回(月4~5回程度) 通勤手当:2Km以上22,900円まで支給 家族手当:配偶者 5,000円、親・子供 2,000円(健康保険扶養の範囲) |
|
退職金:勤続3年以上支給(当院規定による) | |
勤務時間:①8:30~17:15 ②16:30~9:30 |
|
休日:4週8休 年末年始:12/30午後から1/3 お盆休日:8/13午後、8/15 ※年間休日約125日程度
有給休暇:初年度10日/年、次年度15日/年、3年目以降1年を超える毎に1日加算(最高20日) ※全労働日数の80%以上の勤務が必要 特別休暇:結婚休暇 5日 |
|
その他:育児・介護休業制度有り(労基法の定めによる)里帰り出産支援休暇 | |
加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
福利厚生:祝金、見舞金、弔慰金規程、職員向け優待・割引、健康支援制度 退職金制度あり(勤続3年以上)、再雇用制度あり(65歳まで)
※就職支度金制度あり(直接応募、ハローワークからの応募、ナースバンクからの応募に限る) |
|
書類提出先 お問い合わせ |
〒956-0025 新潟市秋葉区古田610番地 新津医療センター病院 総務課人事広報係 宛 電話:0250-24-5311 FAX:0250-24-5094 (担当:清野、鈴木、木伏) |
お気軽にご連絡ください
お電話でのお問い合わせ
0250-24-5311
FAX:0250-24-5094
E-mail:jinji@niitsu-kenshinkai.com
医療法人社団 健進会 新津医療センター病院
担当:総務課 人事広報係 清野、鈴木、木伏
